

「消費税は社会保障の重要な財源だ。
減税をするわけにはいかない。」

石破茂首相は今、
このように述べて、
消費税の減税を拒否しています。
しかし、これは事実とは異なるウソです。
というか、国が「ウソ」と認めたも同然の
面白い証拠があるので、紹介します…
↓
そもそも、
社会保障の財源は「税」ではなく
「保険」と「公費(国債)」と、
政府自らが公表しています。
(厚生労働省より)
つまり、
「消費税は社会保障の重要な財源だ。」
と言っている人は、
とんでもないウソをついていることになりますが…
ひどいのはこれだけじゃありません。
実は政府は、
かつては資料に「税」と表記していました。
2012年の資料には…
↓
これを政府はしれっと削除して、
「公費」(国債)という表記に変えたのです。
なぜ、変える必要があったのか?
それは、単に事実だからです。
社会保障に「税」が使われていないという事実は、
政府も認めざるを得なかったのです。
つまり、かつては「ウソ」をついていた
というのを認めたも同然。
消費税は「国家ぐるみの詐欺」なのです。
石破首相の言うように、
「消費税は社会保障の重要な財源だ」と言うのなら、
国は表記を元に戻してみれば良いのです。
しかし、そんなことはできません。
さて、このように、、、
私たちはずっと騙されてきました。
もう、こんなのは終わりにしましょう。
他にも、消費税についてはさまざまな「大ウソ」が多すぎます…
例えば…
↓
>クリックしてビデオを視聴する