
Month: 2021年8月

男子卓球 倉嶋洋介監督退任へ 団体銅メダルに導く
- 公開日:
東京オリンピック(五輪)の卓球男子団体を銅メダルに導いた倉嶋洋介監督(45)が9月末で退任することが7日、分かった。 ロンドン五輪終了後に就任し、16年リオデジャネイロ五輪では団体で銀メダルに導いた。

決勝で無念の棄権 陸上男子400メートルリレー
- 公開日:
地元での金メダルを狙って「攻めた」結果だった。 男子400メートルリレー決勝で、1走の多田修平(25)のバトンは2走の山県亮太(29)に渡らず途中棄権、3走の桐生祥秀(25)とアンカーの小池祐貴(26)は立ち尽くすしかな […]

メダル届かず…サッカー男子 久保建英
- 公開日:
「サッカーをやってきて、これほど悔しいことはなかった…」。 3位決定戦でメキシコに1-3で敗れた後、エースのMF久保建英(20)の泣きじゃくる声が無観客の埼玉スタジアムに響いた。1968年メキシコ五輪以来の銅メダルは逃し […]

まずは知る事から始めよう
- 更新日:
- 公開日:
★【緊急事態宣言】大阪府・吉村知事の定例会見で分かった事!①PCR陽性=感染者ではないと認識している。 ②日本のPCR検査のCt値のが、他の諸外国と比べて、かなり高いと認識している。(日本のCt値は45と高く→数個のウイ […]

ホンダ早期退職が映すEVの波 崩れる産業ピラミッド
- 公開日:
ホンダが電気自動車(EV)への移行を見据えて2000人超の社員を早期退職で減らす。EVシフトでは複雑な加工が必要となるエンジンなどが不要になって部品数が半減する。国内の車部品メーカーで働く約70万人のうち、1割の雇用がな […]

中日・木下雄介投手がワクチン接種後に「重篤」危機
- 公開日:
「人工呼吸器を外すこともできません」 中日ドラゴンズの木下雄介(27)投手が、現在、予断を許さない状況であることが週刊新潮の取材で分かった。7月半ばに倒れ、長く病床に伏しているという。若きアスリートの身に、一体、何が起こ […]

ペスト菌がヒトの免疫遺伝子を進化させていたことが集団墓地のDNA分析で明らかに(ドイツ研究)
- 公開日:
人類はいくつもの伝染病に見舞われてきたが、ペスト菌によって発病するペストは、古来より繰り返し世界的に大流行しておりその代表的なものだろう。 病原菌やそれによる感染症は、人類に選択圧をくわえて特に免疫に関連した進化をうな […]

mRNAコロナワクチンの開発者が「私たちは間違いを犯しました。あれは単に毒素です」とメディアに語る。
- 公開日:
コロナの正体はウィルス本体ではなく、スパイクタンパク質である。だとすれば、人体の細胞自身にスパイクタンパク質を作らせる今回のワクチンは、病原そのものを自ら作り出すものであることになる。抗原を注入することで、抗体を作らせる […]

【五輪野球】日本VS韓国、準決勝。
- 公開日:
【五輪野球】日本VS韓国、準決勝/7回表、伊藤投手に「ロジンを着けすぎだ」という韓国のクレームが入るが、意に介さず「これでもか」とロジンを着けまくる伊藤投手に称賛の声。