
政権与党による言論統制が始まっている。ここ数日、保守系アカウントがバンされているのはほんの序章か?SNSの言論空間が危機に瀕している。
自民党はやっぱり国民のSNSのアカウントを「相当消し込みにいってます」
— 髙橋𝕏羚@闇を暴く人。 (@Parsonalsecret) July 17, 2025
これ保存版だね
拡散希望
pic.twitter.com/yvVKe6PYRy
堀江貴文の番組で参政党がふっ掛けられている「和製ロシア疑惑」に関する議論があり、そこで自民党の平井卓也(初代デジタル大臣)がSNSアカウントについて「我々相当消し込みにはいってますからね」と発言。
— 政治マトリクス (@poli_matrix) July 17, 2025
「我々」とは政府?それとも自民党か?
もし政府なら「検閲」(憲法21条2項)に当たりかねない。 pic.twitter.com/LHqDqE1fiD
自民党はやっぱり国民のSNSのアカウントを「相当消し込みにいってます」
— 髙橋𝕏羚@闇を暴く人。 (@Parsonalsecret) July 17, 2025
これ保存版だね
拡散希望
pic.twitter.com/yvVKe6PYRy
堀江貴文の討論会での一幕
— みけねこ (@l5FTWcDUNC3718) July 17, 2025
国民:玉木
「SNSのアカウントがBANされたり凍結されたりしている」
自民:平井
「いや、我々相当消し込みにいってますから」
これって普通に自民党が特定のアカウントを消していってるって自白したけど大丈夫か? pic.twitter.com/AwmsiSujrp
自民党
— jurian🌸 (@juri_piyo) July 17, 2025
平井卓也議員が
言論弾圧を自白しました
『いや、我々相当
"消し込み"にいってますから』
それって何の権限で
されてるんですか?
ここ、日本ですよね🤔#言論弾圧 pic.twitter.com/mYrbjcSos6 https://t.co/Wr1tMXCkZC