インボイス、的確請求書等保存方式っていう、強制的に消費税の納税事業者にしようというとんでもない制度が来年の10月から始まりますよ。 公開日:2022年11月5日 気になったニュース:news 2022年10月28日 室伏謙一さん「インボイス、的確請求書等保存方式っていう、強制的に消費税の納税事業者にしようというとんでもない制度が来年の10月から始まりますよ。例えばお蕎麦屋さん。そういう所の売上の10%を強制的に持っていくことになる。潰れちゃいますよ。これどこの国ですか?この国は pic.twitter.com/se3MXfRLsh— MMT太郎🐶消費税は預かり税ではありません。人件費にかかる第二法人税です。 (@MMT20191) November 5, 2022 関連記事 NYダウ急反発、一時3100ドル高 トランプ関税「90日間停止」を好感江田憲司議員「個人の金融資産は」 財務省「2141兆円」米国、国債の年間利払いが1兆ドル(150兆5200億円)突破、海外で米国債の最大保有国は日本山本太郎『れいわ新選組は裏金ネコババを許さない。」「バナナ血液病」がアジアで急拡大岸田首相、池田名誉会長の弔問で創価学会施設を訪問し批判殺到/ネット「靖国の英霊より創価学会か!」 投稿ナビゲーション アメリカのIT大手アマゾンは、今後、数か月間、新規採用を停止すると発表しました。2022.11.04参政党の神谷宗幣 欧米の製薬会社が日本にワクチン製造工場を建設予定