だいたいこの老人は「ポピュリズム」というカタカナ語の意味をわかって使っているとすら思えない。 公開日:2025年5月18日 気になったニュース:news 国の税収は4年連続過去最高となる一方で1-3月期GDPは個人消費が横ばいという非常に弱い結果となった、この状況で減税を訴えることが“ポピュリズム“なら、寧ろポピュリズム上等 関連記事 藤井聡太八冠の誕生を受け、日本将棋連盟の羽生善治会長「紅麹成分、健康影響確認できず」小林製薬の検証結果公表/ネット「厚労省、マスゴミどうすんのこれ」野田佳彦を許すな!【インボイス制度は輸出還付金のため】宇宙探索シナリオは前から決まっている。このアホ落選確定な?? 投稿ナビゲーション SUV消える…夜の時間貸し駐車場で万博のユスリカ大量発生問題 吉村知事がアース製薬社長に協力直談判