
https://twitter.com/i/status/1948308676957340068

多くの日本国民が感じているように、3年前の参院選の時に安倍元総理があんな形で暗殺された、あの時から日本が壊れ始めました。 手製銃の向きと角度は安倍さんに向かっていなかったのは当時の映像を使ってAIでも確認されています。 安倍さんには当たらないで、20m後ろの選挙カー看板には、90m後ろの駐車場の壁にも、弾丸は当たらないのです。これは物理です。 選挙カーに当たる射線だったら、6発とも全部安倍さんに当たっている角度です。でも1回目の発砲で安倍さんにはなにも起きていません。 40cmの鉄パイプを如何に加工しても、火縄銃で使わるような黒色火薬ではライフル銃のように威力を保って遠くには飛ばないのです。物理です。 山上のパイプをテープで巻いた手製銃で安倍元総理が亡くなったのではないのは明白。状況証拠より物理的、弾道学的に証明されるものです。 しかしながら、警察も、マスコミも、政府も、国会議員も上記に異を唱えることはしません。真相究明に動くこともしません。なぜですか? 唯一動かれていた当時の高鳥衆院議員は圧力により国会より消されました。今回の参院選でも安倍元総理の遺志を継ごうとされていた方々がことごとく落選させられました。 日本保守党の島田議員、北村議員、参政党のさやさん、山口敬之さんと協力して本格的な真相究明活動にも力を入れていただきたく。 適切で公正な真相究明が国や当局によってなされない限り日本は良くならないと思っています。 是非とも真相究明にご協力ください。関心を持ってください。そして今までの分析資料を私のページでご確認ください。 #安倍元総理暗殺事件真相究明委員会国会設置を求めます #安倍元総理暗殺事件の真相究明を求めます

備忘録 選挙カーの位置をずらして検証した疑惑がもあり。また当時報道でスタッフが「最初はタイヤのパンクの音かなと思った。事務所に戻って運転していたスタッフがピストルの穴を見つけた」と。山上1発目爆音とほぼ同時の看板被弾音が聞こえていたということですかね??

事実捏造? 銃弾3発を受けたとされる選挙カーの現地での検証位置がおかしい 7月27日の警察による検証は事件当日の位置よりかなり北へ(駐車場寄りに)ずらされて実施されていました。