

藤井聡太8冠、2年連続賞金1位!95年の羽生九段上回る史上最高額1億8634万円
2/5(月) 15:10配信463


日本将棋連盟は5日、昨年の年間獲得賞金・対局料上位10棋士を発表し、全8タイトルを保持する藤井聡太王将(21)が1億8634万円で2年連続の1位に輝いた。 【写真・別カット】鎮西八郎に扮しポーズを決める藤井王将 5冠だった一昨年(22年)に1億2205万円を稼いだ藤井は昨年、5タイトル全てを防衛したうえで棋王、名人、王座を奪取。また一般棋戦では2月にNHK杯と朝日杯、11月にはJT杯を制すなど、約6400万円を上積みし、1995年に羽生善治現九段が獲得した1億6597万円を上回る史上最高額を記録した。 上位10棋士と金額、前年順位は以下の通り(単位は万円)。 1位 藤井聡太王将・8冠 1億8634(1億2205=1位) 2位 渡辺明九段 4562(7063=2位) 3位 永瀬拓矢九段 3509(4668=4位) 4位 広瀬章人九段 3066(2166=6位) 5位 羽生善治九段 2604(ランク外) 6位 豊島将之九段 2223(5071=3位) 7位 菅井竜也八段 1959(1970=7位) 8位 佐々木大地七段 1881(ランク外) 9位 稲葉陽八段 1781(1580=10位) 10 伊藤匠七段 1728(ランク外) 藤井のデビュー以来の年間賞金・対局料は以下の通り(単位は万円)。 16年 非公表 17年 非公表 18年 2031(12位) 19年 2108(9位) 20年 4554(4位) 21年 6996(3位) 22年 1億2205(1位) なお女流棋士の1位は西山朋佳女流4冠だが、金額は例年同様非公開だった。