
マクロン、詰みー仏議会下院 内閣不信任決議案を可決 総辞職へ/米ネット「今日にもマクロンは辞任する」

フランス議会下院 内閣不信任決議案を可決 総辞職へ
2024年12月5日
フランスの議会下院は、下院での投票を経ずに来年の予算案の採択を強行したバルニエ内閣に対する不信任決議案を賛成多数で可決。バルニエ内閣は発足後、わずか2か月半で総辞職に追い込まれることになり、任命したマクロン大統領の求心力の低下は避けられない。
フランスの議会下院にあたる国民議会では、少数与党のバルニエ内閣が下院での投票を経ずに来年の予算案の採択を強行し、これに反発する野党が内閣不信任決議案を提出した。
この結果、ことし9月に発足したばかりのバルニエ内閣は、わずか2か月半で総辞職に追い込まれた。地元メディアによりますと、フランスで内閣不信任案が可決されたのは、1962年以来、62年ぶり。EUでは、最大の経済大国ドイツでもショルツ首相率いる連立政権が崩壊するなど、国内政治の混乱が続く(NHK)
フランスは混乱している。マクロン政権は今日にも崩壊すると見られている(Ian Miles Cheong)

世界の人々は、マクロンが「あのボクサー」を見る目で全てを察する(動画)
マクロンは2022年にアルジェリアのボクサー、イマネ・ケリフと会談し、喜んでいる様子だった。 昨日のオリンピック論争の中心となったこのボクサーは、以前にも男性のXY染色体を持っていることが判明し、性…続きを読む