
参政党、衆参議員18人が靖国参拝「感謝と追悼伝えたい」 神谷代表「石破首相も参拝を」 https://sankei.com/article/20250815-OANEL2IDDFDRPJXAYE5EIN7HEI/ 神谷宗幣代表は先の大戦で散華した戦死者に対し「国を守るため、みんなを守るために戦われ、尊い命を失った方々に感謝と追悼の気持ちを伝えたい」などと述べた。
参政党の国会議員18名全員と 地方議員70名の合計88名 自民党が今までできなかった事をしている。



今日は80回目の終戦記念日となりました。 https://shunsasahara.com/entry/2020/09/01/185408 第2次世界大戦の意義を、間違って認識している人が多いので、ここで確認しておきましょう。 あの戦争は、わが国にとって、 アジア諸国を侵略するための侵略戦争ではなく、 欧米諸国から国家を防衛するための防衛戦争ですらなく、 欧米諸国の植民地となったアジア諸国を、宗主国から解放するための、解放戦争だったのです。 実際に日本はこの目的を完璧に達成し、 アジア諸国の欧米軍を追い払った後、 諸国は軒並み独立し、植民地から脱しました。 1945年8月15日(実は9月2日)の対米降伏後も、 陸軍の残党が各国に残り、各国の軍を指導しながら 独立戦争を戦い抜いたのです。 1994年、パラオ独立をもって、 この地球上に植民地は存在しなくなりました。 ここまでが日本の植民地解放戦争 「大東亜戦争」なのです。 日本は世界中の植民地解放を達成し、 「大東亜戦争」に勝利したのです。