中国総領事「汚い首斬ってやる」

台湾有事答弁巡り 日本政府は抗議

中国総領事の首斬り発言にアメリカ大使が日本語・英語で激怒

アメリカ大使が日本語・英語両方で強く非難したことは、日米同盟を通じた日本の安全保障支援と国際的抑止力の表れです。外交的圧力や仲介の手段として同盟関係が機能している点は注目に値します。

中国の薛剣(せつけん)・駐大阪総領事がX(ツイッター)で高市早苗首相の台湾有事を巡る国会答弁に対し、「勝手に突っ込んできたその汚い首は一瞬の躊躇(ちゅうちょ)もなく斬ってやるしかない」と投稿し、日本政府が強く抗議した。政府関係者が10日午前、明らかにした。 【写真で見る】中国で波紋を広げた高市氏の投稿  薛剣氏は8日、首相が7日の衆院予算委員会で台湾有事について「存立危機事態になりうる」と答弁したとの朝日新聞記事を引用し、強く反発。「覚悟ができているのか」と怒った顔のマークと共に書き込んだ。その後に削除したとみられる。【田所柳子】

中国の大阪総領事が高市首相の台湾有事に関する発言をめぐり「汚い首は斬ってやるしかない」などとSNSに投稿した問題で、中国外務省の報道官は10日、この総領事の投稿を擁護しました。 【画像】中国総領事「汚い首は斬る」投稿…日本政府が抗議 高市首相の「台湾有事」答弁めぐり野党は追及 中国の薛剣・大阪総領事が8日、高市首相の台湾有事に関する国会答弁をめぐり、自身のSNSに「勝手に突っ込んできたその汚い首は一瞬の躊躇もなく斬ってやるしかない」などと投稿し、日本政府は9日、中国側に強く抗議しています。 この問題を受けて中国外務省の報道官は10日、総領事の投稿内容を擁護した上で、むしろ日本側が事態をあおって混乱させていると批判しました。 中国外務省報道官「(外交官の)個人発言は、台湾を中国領土から分離し、武力による台湾海峡への介入を扇動する誤った危険な言論に向けられたものであり、一部の日本の政治家やメディアがこれ(投稿内容)を意図的にあおり、世論を混乱させ焦点をそらそうとしているのは無責任である」 また報道官は高市首相に対し、「台湾問題に関する誤った発言を行い、武力による台湾海峡介入の可能性を示唆した。これは中国内政への干渉だ」と主張しました。