スーパートコロ辞典より抜粋

例えば、指輪ひとつ買うにしてもさ、デッカい石がついた指輪なんか買っちゃったりするじゃん。

エリザベス女王みたいな。

でもさ、エリザベス女王じゃないじゃん。

お金持ちになったからって、エリザベス女王みたいな、大きな宝石をつけた指輪を買っちゃいけないのよ。

女王にはさ、守ってきた伝統と地位、国民の尊敬があるから、大きな宝石が似合ったりするわけだから。

宝石じゃなくてもさ、映画に出てきた主人公がつけているような高級な腕時計とか、モデルさんが持っているブランド系のバッグや服なんかを買っちゃうみたいな。

やった!良かった!って自分の家で見ている分にはいいよ。

でもさ、それをつけて外に出た時、どうなの?と。

そこは冷静に見極めないとね。

自分がまわりからどう見られてるか、考えなきゃ。

せっかく、自分でお金貯めて買ったとしても『親から買ってもらったんだろ』『どっかのお嬢様なんだな』なんて見られちゃう。

そうじゃなくてさ、国産の安いやつだけど、ちょっと気が利いてんじゃんそれ!って時計を、使ってるほうがよっぽどかっこいい。

見た目がおもいっきり文系で海が大嫌いっていう人がさ、何百メートルまで水圧に耐えます!みたいな高級ダイバーズウオッチを買いがちじゃない?

でも「お前泳げないじゃん!」って。

それは非常にかっこ悪いよね。

スーパートコロ辞典より抜粋