だいたいこの老人は「ポピュリズム」というカタカナ語の意味をわかって使っているとすら思えない。 公開日:2025年5月18日 気になったニュース:news 国の税収は4年連続過去最高となる一方で1-3月期GDPは個人消費が横ばいという非常に弱い結果となった、この状況で減税を訴えることが“ポピュリズム“なら、寧ろポピュリズム上等 関連記事 教皇の教会にある 2つの逆十字架福井新聞が内容をしっかりと取り上げてくれました。宮古島全域で停電なんて、 一体何が原因なん?もはや「フジテレビ解体」の道は避けられないこれがスマートフォンの危険性、特に充電ケーブルに接続しているときの危険性だ自民党・平井卓也議員「我々、相当消し込みにはいっている」 投稿ナビゲーション SUV消える…夜の時間貸し駐車場で万博のユスリカ大量発生問題 吉村知事がアース製薬社長に協力直談判