大阪万博の2億円トイレ、初日から使用禁止に。なぜ……?

一部誤読があるみたいなので、追加で補足。トイレの個室内には屋根があったので、「用を足す」ときは傘をさす必要はありませんでした。より正確な表現だと「傘をさしながら(ドアをあけて)トイレに入らないとで不便でした……。」です。失礼いたしました。

少し補足。13時時点のトイレは使用こそできていたのですが、屋根が中途半端な高さのせいで雨風がほとんど防げず、傘をさしながらトイレに入らないとで不便でした……。

このトイレだけの問題じゃなくて、こういうことを事前におかしいって指摘してまともなものに変更できる人が誰もいなかったっていうのがおそろしすぎる。こんなの氷山の一角でしかないと思いますわ

金かけたトイレ? 機能重視で個数も増やして待ち列ができんようにするのが普通の考えやけどな。 その普通が通じないクソ万博