*老いはみんなに訪れるけれど、成長は望む人にしか訪れない*

世界最高齢、88歳のモデルであるダフネ・セルフさん

世界最高齢、88歳のモデルであるダフネ・セルフさんを知っていますか? 最愛の夫の死後、70歳でファッション誌「VOGUE」に復帰し、一流ブランドのランウェイで今も活躍されています。

シワもシミもあるけれど、20代の頃より楽しいと語るダフネさんの ありのままの自分を愛するための言葉をお届けします。

歳を取ると、あたり前ですがシワもシミも増えます。体もどんどん弱ってきます。

それでも、年齢を重ねれば重ねるほど、美しく輝いて見える人がいます。私は、そんな人たちの持つ「美」とは、これまで歩んできた人生の経験と、経験によって授かった知恵が、その人のオーラになったものだと思います。

そういう人たちは、目の奥の輝きが違います。それに、表情も生き生きしています。さまざまな経験を積んだ人の顔というのは、それだけで魅力的です。

先日思い立って、beautyという単語を辞書で調べてみました。そこには、「美しさとはさまざまな資質の組み合わせで、見た目にも、心にも、五感にも喜びをもたらす」とありました。おもしろいですよね。

辞書の言うとおり、ビューティーとは表面上の美しさだけを指すのではないと、私は思います。心と外見は常にリンクしていて、それはつまり、自分がこれまで歩んできた人生が、はっきりと顔に映し出されるということです。

歳を取りたくない、と言う人がいますが、私にはどうもわかりません。ちっとも怖がることじゃないのに、と思います。それはいま言ったような理由からで、つまり年齢は私にとって、ただの数字でしかないから。

英語にはこんなことわざがあります。

「老いは誰もが通る道、成長は選んだ人が通る道」

老いはみんなに訪れるけれど、成長は望む人にしか訪れない。つまり、どう成長していくかはその人次第、ということ。

私の大好きな言葉です。

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

はじめまして。

『らいふさぽーと』という

公開グループを運営しております

Hideaki Ogasawara と申します。

まだまだ少人数のグループですが

もしよろしければ ご参加をお願い

いたします。

友好的で温かみのあるグループです。

ぜひ お気軽に ご参加ください。

また、何か疑問質問などありましたら

ご遠慮なくお寄せください。

『らいふさぽーと』グループ紹介

https://www.facebook.com/share/TiU69PiQxvuBczF2/?mibextid=K35XfP

‎1人、‎、「‎成老 成 老 長い い 長 は は 望 み む ん 人 な に に ا 訪 い。 け か れ 訪 る れ な れ い ど‎」というテキスト‎‎の画像のようです

すべてのリアクション:

40あなた、他39人