【こども家庭庁の予算が5兆円】 公開日:2024年11月9日 気になったニュース:news これだけの予算が毎年あれば、保育園から大学まで豪華にして無償にしても、まだお釣りが出るよ。 存在が一番税金の無駄遣い日本政府 【こども家庭庁の予算が5兆円】これだけの予算が毎年あれば、保育園から大学まで豪華にして無償にし […] 続きを読む
特別会計って、 領収証のいらない官僚と巨大権力者共の ポケットマネーです。 公開日:2024年11月9日 マスターつぶやき:blog気になったニュース:news 利権という強欲の果ての枠組みを通して、 遊んでて大金が転がり込む仕組み。 日本以外の国は、一般会計のみ。 日本だけが一般会計以外に、 こうした利権を生み出しやすい特別会計という名の二重帳簿がある。 しかも、一般会計という […] 続きを読む
プーチン大統領「日本は隣国である」 公開日:2024年11月9日 気になったニュース:news プーチン大統領「日本は隣国である為、今後5年間そして今後50年間、日本は私たちの『自然なパートナー』です。ロシアでは日本が愛され、日本文化が愛され、日本食が愛されています。日本国民のみなさまは、自分で考えて結論を導き出し […] 続きを読む
ディープステートは、日本語では、「既得権益者」 公開日:2024年11月9日 マスターつぶやき:blog ディープステートは、日本語では、「既得権益者」と訳せば、”陰謀論”と言われない。 NHKさんとかにアドバイス。一応言っておくと、”陰謀論”は”論”だ […] 続きを読む
今の立憲民主党は消費税25%目指してますよ 公開日:2024年11月8日 マスターつぶやき:blog 小川淳也さんは「消費税25%は誤解」と言ってますが、一方でこんな動画が普通にあるわけで、最低限、税のロードマップくらいは語らないと誤解は解けないと思いますが… 続きを読む
「消費税、インボイス廃止」は 絶対言わないよな。 公開日:2024年11月8日 マスターつぶやき:blog 全国民が助かる経済対策やのに 小川淳也さんは「消費税25%は誤解」と言ってますが、一方でこんな動画が普通にあるわけで、最低限、税のロードマップくらいは語らないと誤解は解けないと思いますが… 続きを読む
日本政府は減税を一切したことがないわけではなく、消費税導入前は40%だった法人税はどんどん下げられ、今は23.2%である。 公開日:2024年11月8日 マスターつぶやき:blog 財務省が問題なのではなく、「誰の利益を代表する政治なのか」が問題なのである。 財務省「ムリムリ!!減税するのに数年かかるよ~」 財務省「増税は瞬時に出来ます」 これどうにかして欲しい。 日本政府は減税を一切したことがない […] 続きを読む
“強行採決”できず“異例の国会”へ…自民 公開日:2024年11月8日 気になったニュース:news なんぼテレビとはいえ日本のメディア狂いすぎだろ。 なんで「強行採決できない」ことが「異例」やねん。 強行採決が横行しとったここ10数年の国会が異常やったんやないか。 “強行採決”できず“異例の国会”へ…自民・過半数割れで […] 続きを読む
厚生年金、年収問わず加入へ 公開日:2024年11月8日 気になったニュース:news 厚生労働省は、会社員に扶養されるパートらが厚生年金に加入する年収要件を撤廃する方向で最終調整に入った。週の労働時間が20時間以上あれば、年収を問わず厚生年金に加入することになる。老後の給付を手厚くする狙いだが、保険料負担 […] 続きを読む