window.dataLayer = window.dataLayer || []; function gtag(){dataLayer.push(arguments);} gtag('js', new Date()); gtag('config', 'UA-166869475-1'); Month: 2024年5月 | ページ 9 | 🏠Alice

Month: 2024年5月

ゴミの分別回収がただの徒労で利権とは聞いていたが、やっぱそうなのか。

手間とコストばかり増やしやがって、汚職公務員の皆さん。 独り言。 何回でも言うよ。 私は廃棄物処理関係で従事しております。 脱プラ。 分別回収。 全く意味ありません。 悪いのはポイ捨てする輩です。 キチンと回収して焼却処 […]

なぜか街中のゴミ箱がコンビニにしかない日本。

年々税金をあげ続け、行政サービスはてを抜きまくり、癒着業種にばかり金が回る、腐った汚職官僚と行政。 公務員でいること自体が恥ずかしいこと。 税金撤廃と公務員の大量解雇が妥当。 基本的に街中からゴミ箱が消えたのは世界ヒロシ […]

「創価女子短大」は閉学、「創価大」も定員割れ…他の大学とは違う創価学会特有の事情とは

創価学会が抱える高等教育機関の1つ、創価女子短期大学の閉学が決まった。昨今の短大離れの影響かと思いきや、実は本家・創価大学まで定員割れの状態に陥っているという。創立者である池田大作名誉会長が死去してからはや半年が経つが、 […]