
Month: 2021年9月

▲豊島将之竜王―△羽生善治九段【第80期将棋名人戦・A級順位戦】
- 公開日:
豊島竜王が97手で勝ちました。豊島竜王の攻めが厳しかったようです。羽生九段の持ち時間は1時間以上残っていましたが、最後は潔く形を作って投了しました。

藤井聡太三冠、棋王戦は敗退
- 公開日:
「ずっと苦しかった」 藤井聡太三冠、棋王戦は敗退 斎藤八段の勝利 将棋の藤井聡太三冠(19)=王位・叡王・棋聖=が17日、大阪市福島区の関西将棋会館で指された第47期棋王戦(共同通信社主催)の挑戦者決定トーナメント(挑決 […]

大谷翔平は2安打 ペレスが本塁打トップに並ぶ45号
- 公開日:
米大リーグは16日、各地で行われ、エンゼルスの大谷はシカゴでのホワイトソックス戦に「3番・指名打者」で出場し、4打数2安打、1得点で1死球2三振だった。前日まで44本塁打はリーグトップと1本差。チームは9―3で勝った。 […]

映像が綺麗すぎるとCGの可能性も高いね。
- 公開日:
爆風のはずが周辺の木が揺れないし、そこそこ風が吹いてるのに煙が流れないし、線路に沿ってる電線が全く揺れないし、電線が数mの距離に有るのにミサイル発射てw まあ、自民党がピンチの時には、必ず北朝鮮がミサイルか核実験する法則 […]

中国が中国包囲網に加盟申請
- 公開日:
中国がTPPに加盟申請、という仰天なんだが、なんだよ、中国包囲網じゃなかったのか?という話にもなるんだが、中国包囲網から肝心のアメリカが抜けてしまったら、代わりに中国が入ってきてアメリカ包囲網になっちゃいました、というの […]

高市氏の支持“急拡大”
- 公開日:
高市氏の支持“急拡大”政策・理念の一貫性で突出 河野氏と出馬表明会見の動画再生回数でも大差 自民総裁選きょう告示「次のリーダー」選択の行方 。 自民党総裁選は17日午前に告示され、岸田文雄前政調会長(64)、高市早苗前総 […]

岸防衛相、高市氏支持を表明 自民総裁選で
- 公開日:
岸信夫防衛相は17日の記者会見で、自民党総裁選で高市早苗前総務相を支持すると表明した。「国家観の問題、安全保障政策、皇室の話も踏まえ応援している」と述べた。 「新型コロナウイルス禍や厳しさを増す安保環境を考えると、国難と […]

講談社とアマゾン、直接取引を開始へ 「異例の事態」に衝撃広がる
- 公開日:
ネット通販大手アマゾンと出版大手・講談社が今月から、取次会社を経由しない「直接取引」を始めたことが関係者への取材で分かった。消費者に本を届ける日数の短縮やコスト削減を狙う。取次会社などに衝撃が広がっている。 出版流通で […]

医師会、「コロナ受入補助金を貰いつつも受入れない病院名の公表」に反対
- 公開日:
他方で、東京都は6583床のコロナ患者用の病床を確保しているというが、実際に使われているのは、3754床にとどまっている。2829床が「幽霊病床」とされる。 民間病院と言えども、コロナ患者を受け入れる責任はある。厚労省が […]